松下幸之助さんは、戦後11億円もの負債を抱えGHQに資産をとられたのに、
「日本のどこの家庭にも水が普及しているように、
電化製品を我々の手で日本中の家庭に普及させることが使命だ!!」
と、その後1582社の会社を作ったそうです。

なんてすごい人なんでしょう!!

今日は皆さんに「奇跡の起きる呪文」を教えちゃいます!

わたしは、おととしの11月からほぼ毎日(2日くらいは忘れましたが)、100回は言っています。すごい効き目です。
言い始めてから、新しいお仕事も2つ決まり、すごい方との出会いがあり、夢を本気で追いかけてくれる最高のパートナーとも出会い、奇跡がたくさん起きました。
これは、あの斎藤一人さんが言っていたことです。
信じて試しにぜひぜひ1日100回言ってみてください。言うのはタダなんですから!


その呪文とは
「わたしは愛と光と忍耐です」


愛と光は分かると思うのですが、忍耐というのは不安や恐怖におちいっても忍耐で耐えて明るく過ごす、上機嫌でいるということだそうです。
わたしたちは上機嫌でいる修行に、この世に生まれてきたそうです。

今日も皆さんに感謝です。
ありがとうございます。
「今年は変化の年」

新規の取引先さまのお仕事は、春からスタートします!
そして待ちに待った!!(大変だった・・・)本の出版は7月です!!


プライベートでは、わたしの妹が実家から離れて一人暮らしを始めました。
わたしの二人の娘たちも、それぞれに自分たちの道を少しずつ進もうとしています。

今年の12/31はいったいどんな風になっているのか想像もつきません。



以前ご紹介しましたが、本田健さんが
「今の気持ちをかいておかないと、幸せになっちゃうから忘れちゃうよ!」
とおっしゃってくださったことが頭をよぎります。
もちろん今もとても幸せですけれど、もっと幸せになりそうです!!

このように言っていますが、今現在はとっても厳しいんですよ、本当は(笑)
でも、先に光が見えるから苦しいけれど絶対絶対あきらめません!

「本気の年」「変化の年」を楽しみたいと思います!
2014年も早いもので3月になりました。
今年は”本気の年”にふさわしく新しいことが目白押し。
3月の末に、パン工房ペシュに新しい仲間が入社します!!

まずは、高校1年生からアルバイトに来てくれていた女の子が新卒入社。
そして、今まで会社にはなかったポジションの「マネージャー」さんが入社します。
2人ともとっても頼もしい仲間で、来るのを皆楽しみにしています。

PC300020.jpg

そして、まだ確定ではありませんが、新たな取引先様が3社増えそうです!

2月からいろいろとサンプルを作ってきました。そのうちの1社の専務である奥様がサンプルを取りにいらっしゃったとき、
「一緒に頑張りましょう!!」と両手でガッツポーズを作って応援してくださいました。
とても元気な方で、その一言がものすごくものすごくうれしかったんです!
志が似ているのかもしれませんが、初めてお会いした感じは初めからせず、これから一緒にお仕事をさせていただいてどうなっていくのかとても楽しみです!!

今年は「本気の年」でもあり「変化の年」になりそうです。
パン工房ペシュでは、2014/3/1~31まで
「春のパン祭り」開催中


500円お買い上げ毎に1ポイントプレゼント!
これが・・・3ポイントたまるとなんと100円商品と!
これが・・・5ポイントたまるとなんとラスク円と!
これが・・・8ポイントたまるとなんと食パンと!
まるっと交換できます


おまけに~
写真のちらし3月号には、「今年卒業の方またはご家族」「花粉症の方」が10%オフになるクーポンが
ぜひお早目にご来店くださいね

 | ホーム |